上記、特集ページの競技ごとの情報をお届けします。
オリンピック2020 in 東京 サッカー競技
4年に一度の祭典、U-23(女子は年齢制限なし)の世界一を決める大会/オーバーエイジ枠の使い方にも注目の大会
*開催が2021年に延期になったことで、男子サッカーの年齢制限はU-24になりました。
日本代表のオリンピック次戦(メンバー)
男子は、4位、女子は準々決勝敗退(ベスト8)という結果に終わりました。
男子(3位決定戦):2021.08.06 20:00- 日本(2.70) 1-3 メキシコ(2.60)/X-3.20【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
男子:2021.08.03 20:00- 日本(3.40) 0-0 延長=0-1 スペイン(2.10)/X-3.40【埼玉スタジアム2002/茨城県鹿嶋市】
東京オリンピック2020 サッカー競技情報
開催地
新国立競技場
東京スタジアム
埼玉スタジアム
横浜国際総合競技場
カシマスタジアム
宮城スタジアム
札幌ドーム
出場枠
サッカー男子
開催国:日本
◇AFC(アジアサッカー協会枠3):サウジアラビア、韓国、オーストラリア
◇CAF(アフリカサッカー連盟枠3):エジプト、コートジボワール、南アフリカ
◇UEFA(欧州サッカー連盟枠4):フランス、ドイツ、ルーマニア、スペイン
◇CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟枠2):メキシコ、ホンジュラス
◇OFC(オセアニアサッカー連盟枠1):ニュージーランド
◇CONMEBOL(南米サッカー連盟枠2):アルゼンチン、ブラジル
サッカー女子
開催国:日本
◇AFC(アジアサッカー協会枠2):オーストラリア 、中国
◇CAF(アフリカサッカー連盟枠):ザンビア
◇UEFA(欧州サッカー連盟枠3):英国、オランダ、スウェーデン
◇CONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟枠2):カナダ 、アメリカ
◇OFC(オセアニアサッカー連盟枠1):ニュージーランド
◇CONMEBOL(南米サッカー連盟枠1):ブラジル
◇CAF or CONMEBOL(アフリカ-南米プレーオフ枠1):チリ
■メンバー
男子
本大会メンバーで臨む親善試合(キリンチャレンジカップ)は、
7月12日 U24日本代表(1.90) 4-1 U24ホンジュラス代表(3.40)/X-3.40(大阪:ヨドコウ桜スタジアム)
7月17日 19:20- U24日本代表(2.80) 1-1 U24スペイン代表(2.30)/X-3.25(兵庫:ノエビアスタジアム神戸)
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 森保一 Hajime Moriyasu | |
GK1 | 大迫敬介 Keisuke Osako | サンフレッチェ広島 |
GK12 | 谷晃生 Kosei Tani | 湘南ベルマーレ |
GK21 | 鈴木彩艶 Zion Suzuki | 浦和レッズ |
DF2 | 酒井宏樹 Hiroki Sakai | 浦和レッズ |
DF3 | 中山雄太 Yuta Nakayama | ズウォレ (PEC Zwolle/オランダ) |
DF4 | 板倉滉 Ko Itakura | フローニンゲン (Groningen/オランダ) |
DF5 | 吉田麻也 Maya Yoshida | サンプドリア (Sampdoria/イタリア) *OA枠 |
DF13 | 旗手怜央 Reo Hatate | 川崎フロンターレ |
DF14 | 冨安健洋 Takehiro Tomiyasu | ボローニャ (Bologna/イタリア) |
DF15 | 橋岡大樹 Daiki Hashioka | シント・トロイデン (Sint Truiden/ベルギー) |
DF20 | 町田浩樹 Koki Machida | 鹿島アントラーズ |
DF21 | 瀬古歩夢 Ayumu Seko | セレッソ大阪 |
MF6 | 遠藤航 Wataru Endo | シュツットガルト (Stuttgart/ドイツ) *OA枠 |
MF7 | 久保建英 Takefusa Kubo | レアル・マドリッド (Real Madrid/スペイン) |
MF8 | 三好康児 Koji Miyoshi | アントワープ (Royal Antwerp/ベルギー) |
MF10 | 堂安律 Ritsu Doan | PSVアイントフォーヘン (PSV Eindhoven/オランダ) |
MF11 | 三笘薫 Kaoru Mitoma | 川崎フロンターレ |
MF16 | 相馬勇紀 Yuki Soma | 名古屋グランパス |
MF17 | 田中碧 Ao Tanaka | 川崎フロンターレ |
FW9 | 前田大然 Daizen Maeda | 横浜F・マリノス |
FW18 | 上田綺世 Ayase Ueda | 鹿島アントラーズ (Kashima Antlers) |
FW19 | 林大地 Daishi Hayashi | サガン鳥栖 |
*今大会は特例で、バックアップメンバー4名も負傷などの理由がなくても、参加できるようになったとのこと。
女子
本大会メンバーで臨む親善試合(MS&ADカップ2021)は、
7月14日 19:20- なでしこジャパン(1.57) 1-0 オーストラリア(5.50)/X-3.60(京都:サンガスタジアムby KYOCERA)
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 高倉麻子 | |
GK1 | 池田咲紀子 | 三菱重工浦和レッズレディース |
GK18 | 山下杏也加 | INAC神戸レオネッサ |
DF4 | 熊谷紗希 | バイエルン・ミュンヘン (ドイツ) |
DF2 | 清水梨紗 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
DF16 | 宮川麻都 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
DF5 | 南萌華 | 三菱重工浦和レッズレディース |
DF17 | 北村菜々美 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
DF3 | 宝田沙織 | ワシントン・スピリッツ(アメリカ) |
MF7 | 中島依美 | INAC神戸レオネッサ |
MF14 | 長谷川唯 | ACミラン(イタリア) |
MF6 | 杉田妃和 | INAC神戸レオネッサ |
MF8 | 三浦成美 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
MF13 | 塩越柚歩 | 三菱重工浦和レッズレディース |
MF12 | 遠藤純 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ |
FW9 | 菅澤優衣香 | 三菱重工浦和レッズレディース |
FW10 | 岩渕真奈 | アーセナル(イングランド) |
FW11 | 田中美南 | レヴァークーゼン(ドイツ) |
FW15 | 籾木結花 | OLレイン(アメリカ) |
バックアップメンバー
GK 22 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
DF 19 三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
MF 20 林穂之香(AIKフットボール・スウェーデン)
MF 21 木下桃香(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
■優勝オッズ
オリンピック2020in東京(男子サッカー) 優勝オッズ | |
---|---|
チーム | 2021年7月12日 |
U-24スペイン代表 (Spain Olympic) | 3.00倍 |
U-24ブラジル代表 (Brazil Olympic) | 3.75倍 |
U-24フランス代表 (France Olympic) | 6.00倍 |
U-24アルゼンチン代表 (Argentina Olympic) | 9.00倍 |
U-24日本代表 (Japan Olympic) | 9.00倍 |
U-24ドイツ代表 (Germany Olympic) | 10.00倍 |
U-24韓国代表 (South Korea Olympic) | 21.00倍 |
U-24ルーマニア代表 (Romania Olympic) | 41.00倍 |
U-24メキシコ代表 (Mexico Olympic) | 41.00倍 |
U-24コートジボワール代表 (Ivory Coast Olympic) | 101.00倍 |
U-24エジプト代表 (Egypt Olympic) | 101.00倍 |
U-24ニュージーランド代表 (New Zealand Olympic) | 101.00倍 |
U-24ホンジュラス代表 (Honduras Olympic) | 101.00倍 |
U-24オーストラリア代表 (Australia Olympic) | 151.00倍 |
U-24南アフリカ代表 (South Africa Olympic) | 251.00倍 |
U-24サウジアラビア代表 (Saudi Arabia Olympic) | 201.00倍 |
オリンピック2020in東京(女子サッカー) 優勝オッズ | |
---|---|
チーム | 2021年7月12日 |
女子アメリカ代表 (USA Women) | 1.75倍 |
女子オランダ代表 (Holland Women) | 6.50倍 |
女子英国代表 (Great Britain Women) | 8.00倍 |
女子スウェーデン代表 (Sweden Women) | 11.00倍 |
女子ブラジル代表 (Brazil Women) | 13.00倍 |
女子日本代表 (Japan Women) | 13.00倍 |
女子カナダ代表 (Canada Women) | 26.00倍 |
女子オーストラリア代表 (Australia Women) | 26.00倍 |
女子中国代表 (China Women) | 81.00倍 |
女子ニュージーランド代表 (New Zealand Women) | 101.00倍 |
女子ザンビア代表 (Zambia Women) | 101.00倍 |
女子チリ代表 (Chile Women) | 251.00倍 |
■得点ランキング
2021年7月20日時点で、1xbetから得点王オッズが発表されています。
オリンピック2020in東京(男子サッカー)得点ランキング*最終結果 | ||
選手名(英語表記/国籍/チーム) |
得点
| |
1 | リシャルリソン (Richarlison/ブラジル) | 5 |
2 | アンドレ・ピエール・ジニャック (Andre-Pierre Gignac/フランス) | 4 |
2 | ファン・ウィジョ (Hwang Ui-jo/韓国) | 4 |
2 | セバスティアン・コルドヴァ (Sebastian Cordova/メキシコ) | 4 |
5 | ラファ・ミル (Rafa Mir/スペイン) | 3 |
5 | 久保建英 (Takefusa Kubo/日本) | 3 |
5 | ヘンリー・マルティン (Henry Martinメキシコ) | 3 |
5 | アレクシス・ベガ (Alexis Vega/メキシコ) | 3 |
5 | イ・ガンイン (Lee Kang-in/韓国) | 3 |
5 | マテウス・クーニャ (Matheus Cunha/ブラジル) | 3 |
日本の選手だと、上田綺世(30倍)と林大地(35倍)
オリンピック2020in東京(女子サッカー)得点ランキング*最終結果 | ||
選手名(英語表記/国籍/チーム) |
得点
| |
1 | フィフィアネ・ミデマー (Vivianne Miedema/オランダ) | 10 |
2 | エレン・ホワイト (Ellen White/英国) | 6 |
2 | バーバラ・バンダ (Barbra Banda/ザンビア) | 6 |
2 | サム・カー (Sam Kerr/オーストラリア) | 6 |
5 | スティーナ・ブラックステニウス (Stina Blacksteinus/スウェーデン) | 5 |
6 | 王霜 (Wang Shuang/中国) | 4 |
6 | リーケ・マルテンス (Lieke Martens/オランダ) | 4 |
8 | リネト・ベーレンスタイン (Lineth Beerensteyn/オランダ) | 3 |
8 | マルタ (Marta/ブラジル) | 3 |
8 | フリドーリナ・ロルフォ (Fridolina Rolfo/スウェーデン) | 3 |
■試合情報
■グループステージ
↓男子は、グループ上位2チームの計8チームが準々決勝進出
■グループA(サッカー男子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | 日本 | 3 | 9 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3.00倍 |
2 | メキシコ | 3 | 6 | 2 | 0 | 1 | 8 | 3 | 5.00倍 |
3 | フランス | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 11 | 1.90倍 |
4 | 南アフリカ | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 8 | 15.00倍 |
■表示時間は、現地時間です。
2021.07.22 17:00- メキシコ(4.00) 4-1 フランス(1.72)/X-3.50 【東京スタジアム/東京都調布市】
2021.07.22 20:00- 日本(1.36) 1-0 南アフリカ(8.00)/X-4.00 【東京スタジアム/東京都調布市】
2021.07.25 17:00- フランス(1.18) 4-3 南アフリカ(13.00)/X-7.00 【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
2021.07.25 20:00- 日本(3.10) 2-1 メキシコ(2.30)/X-3.20 【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
2021.07.28 20:30- フランス(3.25) 0-4 日本(2.15)/X-3.40【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.28 20:30- 南アフリカ(9.00) 0-3 メキシコ(1.36)/X-4.50【札幌ドーム/北海道札幌市】
■グループB(サッカー男子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | 韓国 | 3 | 6 | 2 | 0 | 1 | 10 | 1 | 2.10倍 |
2 | ニュージーランド | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 5.50倍 |
3 | ルーマニア | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3.25倍 |
4 | ホンジュラス | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 9 | 6.50倍 |
2021.07.22 17:00- ニュージーランド(5.50) 1-0 韓国(1.57)/X-3.60 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
2021.07.22 20:00- ホンジュラス(3.20) 0-1 ルーマニア(2.15)/X-3.00 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
2021.07.25 17:00- ニュージーランド(2.90) 2-3 ホンジュラス(2.45)/X-3.20 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
2021.07.25 20:00- ルーマニア(3.50) 0-4 韓国(2.10)/X-3.30 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
2021.07.28 17:30- ルーマニア(2.15) 0-0 ニュージーランド(3.30)/X-3.40【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.28 17:30- 韓国(1.60) 6-0 ホンジュラス(5.50)/X-4.00【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
■表示時間は、現地時間です。
■グループC(サッカー男子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | スペイン | 3 | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1.66倍 |
2 | エジプト | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 9.00倍 |
3 | アルゼンチン | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | 3.20倍 |
4 | オーストラリア | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3 | 11.00倍 |
2021.07.22 16:30- エジプト(11.00) 0-0 スペイン(1.30)/X-4.00 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.22 19:30- アルゼンチン(1.57) 0-2 オーストラリア(5.00)/X-3.75 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.25 16:30- エジプト(5.50) 0-1 アルゼンチン(1.61)/X-3.80 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.25 19:30- オーストラリア(8.00) 0-1 スペイン(1.36)/X-4.75 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.28 20:00- オーストラリア(2.45) 0-2 エジプト(2.75)/X-3.40【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.28 20:00- スペイン(1.90) 1-1 アルゼンチン(4.00)/X-3.50【埼玉スタジアム2002/さいたま市】
■表示時間は、現地時間です。
■グループD(サッカー男子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | ブラジル | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 7 | 3 | 1.72倍 |
2 | コートジボワール | 3 | 5 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 9.00倍 |
3 | ドイツ | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 6 | 7 | 2.75倍 |
4 | サウジアラビア | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 8 | 17.00倍 |
2021.07.22 17:30- コートジボワール(1.75) 2-1 サウジアラビア(4.20)/X-3.25 【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.22 20:30- ブラジル(1.85) 4-2 ドイツ(3.60)/X-3.40 【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.25 17:30- ブラジル(1.22) 0-0 コートジボワール(11.00)/X-5.50 【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.25 20:30- サウジアラビア(10.00) 2-3 ドイツ(1.30)/X-5.25 【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.28 17:00- サウジアラビア(13.00) 1-3 ブラジル(1.18)/X-6.00【埼玉スタジアム2020/埼玉県さいたま市】
2021.07.28 17:00- ドイツ(2.00) 1-1 コートジボワール(3.40)/X-3.50【宮城スタジアム/宮城県利府町】
■表示時間は、現地時間です。
↓女子のグループステージは、上位2チームと3位の上位2チームの計8チームが準々決勝進出
■グループE(サッカー女子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | 英国 | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 4 | 1 | 1.80倍 |
2 | カナダ | 3 | 5 | 1 | 2 | 0 | 4 | 3 | 5.00倍 |
3 | 日本 | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2.87倍 |
4 | チリ | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | 67.00倍 |
2021.07.21 16:30- 英国(1.12) 2-0 チリ(13.00)/X-7.50 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.21 19:30- 日本(1.66) 1-1 カナダ(5.00)/X-3.25 【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.24 16:30- チリ(11.00) 1-2 カナダ(1.16)/X-7.00【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.24 19:30- 日本(3.10) 0-1 英国(2.20)/X-3.20【札幌ドーム/北海道札幌市】
2021.07.27 20:00- チリ(15.00) 0-1 日本(1.16)/X-5.50【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.27 20:00- カナダ(3.50) 1-1 英国(1.90)/X-3.25【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
■表示時間は、現地時間です。
■グループF(サッカー女子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | オランダ | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 21 | 8 | 1.72倍 |
2 | ブラジル | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 9 | 3 | 2.87倍 |
3 | ザンビア | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 7 | 15 | 17.00倍 |
4 | 中国 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 6 | 17 | 7.00倍 |
2021.07.21 17:00- 中国(5.25) 0-5 ブラジル(1.61)/X-3.30 【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.21 20:00- ザンビア(23.00) 3-10 オランダ(1.02)/X-13.00 【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.24 17:00- 中国(1.10) 4-4 ザンビア(13.00)/X-9.00【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.24 20:00- オランダ(2.10) 3-3 ブラジル(3.10)/X-3.40【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.27 20:30- オランダ(1.12) 8-2 中国(11.00)/X-7.50【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.27 20:30- ブラジル(1.02) 1-0 ザンビア(26.00)/X-19.00【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
■表示時間は、現地時間です。
■グループG(サッカー女子)
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 1位通過 オッズ | |
1 | スウェーデン | 3 | 9 | 3 | 0 | 0 | 9 | 2 | 5.00倍 |
2 | アメリカ | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 6 | 4 | 1.30倍 |
3 | オーストラリア | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 4 | 5 | 8.00倍 |
4 | ニュージーランド | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 10 | 34.00倍 |
2021.07.21 17:30- スウェーデン(6.00) 3-0 アメリカ(1.45)/X-3.75 【東京スタジアム/東京都調布市】
2021.07.21 20:30- オーストラリア(1.30) 2-1 ニュージーランド(8.50)/X-4.20 【東京スタジアム/東京都調布市】
2021.07.24 17:30- スウェーデン(1.53) 4-2 オーストラリア(5.25)/X-4.00【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
2021.07.24 20:30- ニュージーランド(17.00) 1-6 アメリカ(1.062)/X-11.00【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
2021.07.27 17:00- ニュージーランド(10.00) 0-2 スウェーデン(1.16)/X-6.50 【宮城スタジアム/宮城県利府町】
2021.07.27 17:00- アメリカ(1.30) 0-0 オーストラリア(8.00)/X-4.50 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
■表示時間は、現地時間です。
■準々決勝
2021.07.30(女子)
17:00- カナダ(3.50) 0-0 延長0-0 pk=4-3 ブラジル(1.90)/X-3.60 【宮城スタジアム/宮城県利府町】
18:00- 英国(1.75) 2-2 延長3-4 オーストラリア(4.20)/X-3.50 【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
19:00- スウェーデン(1.55) 3-1 日本(5.50)/X-3.75 【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
20:00- オランダ(2.90) 2-2 延長2-2 pk=2-4 アメリカ(2.20)/X-3.75 【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.07.31(男子)
17:00- スペイン(1.44) 2-2 延長5-2 コートジボワール(9.00)/X-3.80【宮城スタジアム/宮城県利府町】
18:00- 日本(1.25) 0-0 延長0-0 PK=4-2 ニュージーランド(12.00)/X-5.50【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
19:00- ブラジル(1.40) 1-0 エジプト(7.50)/X-4.50【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
20:00- 韓国(2.90) 3-6 メキシコ(2.45)/X-3.20【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
■表示時間は、現地時間です。
■準決勝
2021.08.02(女子)
17:00- アメリカ(1.61) 0-1 カナダ(5.75)/X-3.75【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
20:00- オーストラリア(5.25) 0-1 スウェーデン(1.61)/X-4.00【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.08.03(男子)
17:00- ブラジル(1.90) 0-0 延長=0-0 PK=4-1 メキシコ(3.75)/X-3.60【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
20:00- 日本(3.40) 0-0 延長0-1 スペイン(2.10)/X-3.40【埼玉スタジアム2002/茨城県鹿嶋市】
■表示時間は、現地時間です。
■3位決定戦(銅メダル決定戦)
2021.08.05(女子)
17:00- オーストラリア(4.50) 3-4 アメリカ(1.72)/X-3.75【カシマスタジアム/茨城県鹿嶋市】
2021.08.06(男子)
20:00-(18:00-に変更)日本(2.70) 1-3 メキシコ(2.60)/X-3.20【埼玉スタジアム2002/埼玉県さいたま市】
■表示時間は、現地時間です。
■決勝(金メダル、銀メダル決定戦)
2021.08.06(女子)
11:00-(21:00-に変更) スウェーデン(1.75) 1-1 延長1-1 pk=2-3 カナダ(4.75)/X-3.50 【新国立競技場/東京都新宿区】⇒【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
2021.08.07(男子)
20:30- ブラジル(2.55) 1-1 延長2-1 スペイン(3.00)/X-2.87【横浜国際総合競技場/神奈川県横浜市】
■表示時間は、現地時間です。
東京オリンピック2020 サッカー競技 本大会参考用他大会情報
U24日本代表 国際親善試合(2021.06.05,06.11)
6月5日vsU24ガーナ代表、6月11日vsU24ジャマイカ代表
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 森保一 Hajime Moriyasu | |
GK | 大迫敬介 Keisuke Osako | サンフレッチェ広島 |
GK | 沖悠哉 Yuya Oki | 鹿島アントラーズ |
GK | 谷晃生 Kosei Tani | 湘南ベルマーレ |
GK | 鈴木彩艶 Zion Suzuki | 浦和レッズ |
DF | 吉田麻也 Maya Yoshida | サンプドリア (Sampdoria/イタリア) *OA枠 |
DF | 酒井宏樹 Hiroki Sakai | マルセイユ (Marseille/フランス) *OA枠 |
DF | 町田浩樹 Koki Machida | 鹿島アントラーズ |
DF | 旗手怜央 Reo Hatate | 川崎フロンターレ |
DF | 古賀太陽 Taiyo Koga | 柏レイソル |
DF | 橋岡大樹 Daiki Hashioka | シント・トロイデン (Sint Truiden/ベルギー) |
DF | 菅原由勢 Yukinari Sugawara | AZアルクマール (AZ Alkmaar/オランダ) |
DF | 冨安健洋 Takehiro Tomiyasu *離脱 | ボローニャ (Bologna/イタリア) |
DF | 瀬古歩夢 Ayumu Seko *追加招集 | セレッソ大阪 |
MF | 遠藤航 Wataru Endo | シュツットガルト (Stuttgart/ドイツ) *OA枠 |
MF | 板倉滉 Ko Itakura | フローニンゲン (Groningen/オランダ) |
MF | 中山雄太 Yuta Nakayama | ズウォレ (PEC Zwolle/オランダ) |
MF | 相馬勇紀 Yuki Soma | 名古屋グランパス |
MF | 三好康児 Koji Miyoshi | アントワープ (Royal Antwerp/ベルギー) |
MF | 三笘薫 Kaoru Mitoma | 川崎フロンターレ |
MF | 遠藤渓太 Keita Endo | ウニオン・ベルリン (Union Berlin/ドイツ) |
MF | 堂安律 Ritsu Doan | アルミニア・ビーレフェルト (Arminia Bielefeld/ドイツ) |
MF | 食野亮太郎 Ryotaro Meshino | リオ・アヴェ (Rio Ave/ポルトガル) |
MF | 田中碧 Ao Tanaka | 川崎フロンターレ |
MF | 久保建英 Takefusa Kubo | ヘタフェ (Getafe/スペイン) |
FW | 田川亨介 Kyosuke Tagawa | FC東京 |
FW | 上田綺世 Ayase Ueda | 鹿島アントラーズ (Kashima Antlers) |
FW | 林大地 Daichi Hayashi | サガン鳥栖 |
FW | 前田大然 Daizen Maeda | 横浜F・マリノス |
試合日程
2021.06.05 19:25- U24日本代表 6-0 U24ガーナ代表(ベスト電器スタジアム/福岡)
2021.06.12 13:35- U24日本代表 4-0 ジャマイカ代表(豊田スタジアム/愛知)*ジャマイカはフル代表
U24日本代表 U24アジア選手権メンバー(2021.03.26,03.29)
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 横内昭展 Akinobu Yokouchi *五輪本大会は、 森保一 Hajime Moriyasu | |
GK | 大迫敬介 Keisuke Osako | サンフレッチェ広島 |
GK | 沖悠哉 Yuya Oki | 鹿島アントラーズ |
GK | 谷晃生 Kosei Tani | 湘南ベルマーレ |
DF | 板倉滉 Ko Itakura | フローニンゲン (Groningen/オランダ) |
DF | 渡辺剛 Tsuyoshi Watanabe | FC東京 |
DF | 町田浩樹 Koki Machida | 鹿島アントラーズ |
DF | 原輝綺 Teruki Hara | 清水エスパルス |
DF | 古賀太陽 Taiyo Koga | 柏レイソル |
DF | 瀬古歩夢 Ayumu Seko | セレッソ大阪 |
DF | 菅原由勢 Yukinari Sugawara | AZアルクマール (AZ Alkmaar/オランダ) |
DF | 中野伸哉 Shinya Nakano | サガン鳥栖 |
MF | 中山雄太 Yuta Nakayama | ズウォレ (PEC Zwolle/オランダ) |
MF | 相馬勇紀 Yuki Soma | 鹿島アントラーズ |
MF | 三好康児 Koji Miyoshi | アントワープ (Royal Antwerp/ベルギー) |
MF | 三笘薫 Kaoru Mitoma | 川崎フロンターレ |
MF | 田中駿汰 Shunta Tanaka | 北海道コンサドーレ札幌 |
MF | 旗手怜央 Reo Hatate | 川崎フロンターレ |
MF | 堂安律 Ritsu Doan *怪我で離脱 | アルミニア・ビーレフェルト (Arminia Bielefeld/ドイツ) |
MF | 田中碧 Ao Tanaka | 川崎フロンターレ |
MF | 久保建英 Takefusa Kubo | ヘタフェ (Getafe/スペイン) |
MF | 渡辺皓太 Kota Watanabe | 横浜F・マリノス |
MF | 林大地 Daichi Hayashi *追加招集 | サガン鳥栖 |
FW | 田川亨介 Kyosuke Tagawa | FC東京 |
FW | 食野亮太郎 Ryotaro Meshino | リオ・アヴェ (Rio Ave/ポルトガル) |
試合日程
2021.03.26 19:00- U24日本代表(3.10倍) 0-1 U24アルゼンチン代表(2.00倍)/X-3.40倍(東京スタジアム)
2021.03.29 19:45- U24日本代表 3-0 U24アルゼンチン代表(北九州スタジアム)
U23日本代表 U23アジア選手権メンバー(2020.01.08-01.26)
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 森保一 Hajime Moriyasu | |
GK | 小島亨介 Ryosuke Kojima | アルビレックス新潟 (Albirex Niigata) |
GK | 大迫敬介 Keisuke Osako | サンフレッチェ広島 (Sanfrecce Hiroshima) |
GK | 谷晃生 Kosei Tani | ガンバ大阪 (Gamba Osaka) |
DF | 渡辺剛 Tsuyoshi Watanabe | FC東京 (FC Tokyo) |
DF | 町田浩樹 Koki Machida | 鹿島アントラーズ (Kashima Antlers) |
DF | 立田悠悟 Yugo Tatsuta | 清水エスパルス (Shimizu S-Pulse) |
DF | 岡崎慎 Makoto Okazaki | FC東京 (FC Tokyo) |
DF | 古賀太陽 Taiyo Koga | 柏レイソル (Kashiwa Reysol) |
DF | 橋岡大樹 Daiki Hashioka | 浦和レッズ (Urawa Red Diamonds) |
MF | 相馬勇紀 Yuki Soma | 鹿島アントラーズ (Kashima Antlers) |
MF | 森島司 Tsukasa Morishima | サンフレッチェ広島 (Sanfrecce Hiroshima) |
MF | 田中駿汰 Shunta Tanaka | 大阪体育大学 (Osaka University of Health and Sport Sciences) |
MF | 遠藤渓太 Keita Endo | 横浜F・マリノス (Yokohama F. Marinos) |
MF | 旗手怜央 Reo Hatate | 川崎フロンターレ (Kawasaki Frontale) |
MF | 食野亮太郎 Ryotaro Meshino | ハーツ (Heart of Midlothian FC/スコットランド) |
MF | 松本泰士 Taishi Matsumoto | サンフレッチェ広島 (Sanfrecce Hiroshima) |
MF | 杉岡大暉 Daiki Sugioka | 湘南ベルマーレ (Shonan Bellmare) |
MF | 菅大輝 Daiki Suga | 北海道コンサドーレ札幌 (Hokkaido Consadole Sapporo) |
MF | 田中碧 Ao Tanaka | 川崎フロンターレ (Kawasaki Frontale) |
MF | 齊藤未月 Mitsuki Saito | 湘南ベルマーレ (Shonan Bellmare) |
MF | 田川亨介 Kyosuke Tagawa | FC東京 (FC Tokyo) |
FW | 小川航基 Koki Ogawa | 水戸ホーリーホック (Mito Hollyhock) |
FW | 上田綺世 Ayase Ueda | 鹿島アントラーズ (Kashima Antlers) |
試合日程
2020.01.09 22:15- U23日本代表(1.60) 1-2 U23サウジアラビ代表(5.00)/X-3.50
2020.01.12 22:15- U23シリア代表(5.90) 2-1 U23日本代表(1.40)/X-4.25
2020.01.15 22:15- U23カタール代表(2.21) 1-1 U23日本代表(2.83)/X-3.20
*グループステージ敗退
グループステージ突破した場合は、準々決勝2020.01.18~01.19、準決勝2020.01.22、3位決定戦2020.01.25、決勝2020.01.26
U22日本代表 キリンチャレンジカップvsU-22ジャマイカ代表戦メンバー(2019.12.28)
名前 | 所属チーム | |
---|---|---|
監督 | 森保一 Hajime Moriyasu | |
GK | 山口瑠伊 Rui Yamaguchi | エクストレマドゥーラ (Extremadura/スペイン) |
GK | 小久保玲央ブライアン Leo Brian Kokubo | ベンフィカU-23 (Benfica U-23/ポルトガル) |
GK | 谷晃生 Kosei Tani | ガンバ大阪 (Gamba Osaka) |
DF | 中山雄太 Yuta Nakayama | ズウォレ (PEC Zwolle/オランダ) |
DF | 岩田智輝 Tomoki Iwata | 大分トリニータ (Oita Trinita) |
DF | 大南拓磨 Ominami Takuma | ジュビロ磐田 (Jubilo Iwata) |
DF | 岡崎慎 Makoto Okazaki | FC東京 (FC Tokyo) |
DF | 瀬古歩夢 Ayumu Seko | セレッソ大阪 (Cerezo Osaka) |
MF | 長沼洋一 Yoichi Naganuma | 愛媛FC (Ehime FC) |
MF | 三苫薫 Kaoru Mitoma | 筑波大学 (University of Tsukuba) |
MF | 旗手怜央 Reo Hatate | 順天堂大学 (Juntendo University) |
MF | 高宇洋 Ko Takahiro | レノファ山口 (Renofa Yamaguchi) |
MF | 岩崎悠人 Yuto Iwasaki | 北海道コンサドーレ札幌 (Hokkaido Consadole Sapporo) |
MF | 菅大輝 Daiki Suga | 北海道コンサドーレ札幌 (Hokkaido Consadole Sapporo) |
MF | 松本泰士 Taishi Matsumoto | サンフレッチェ広島 (Sanfrecce Hiroshima) |
MF | 安部裕葵 Hiroki Abe | バルセロナB (Barcelona B/スペイン) |
MF | 東俊希 Shunki Higashi | サンフレッチェ広島 (Sanfrecce Hiroshima) |
FW | 前田大然 Daizen Maeda | マリティモ (Maritimo/ポルトガル) |
FW | 一美和成 Kazunari Ichimi | 京都サンガFC (Kyoto Sanga) |
U23アジア選手権2019 U23日本代表情報(オリンピック参考用)
サッカー男子は、U23日本代表ベースで臨むため、参考用の大会として2020年1月にタイで開催予定のU23アジア選手権の情報を掲載していく予定です。
組み合わせ決定(上位2チームが東京オリンピック2020出場)*開催国で出場が決まっている日本が決勝まで進んだ場合は、3位が繰り上げで本戦出場
グループA:タイ、イラク、オーストラリア、バーレーン
グループB:カタール、日本、サウジアラビア、シリア
グループC:ウズベキスタン、韓国、中国、イラン
グループD:ベトナム、北朝鮮、ヨルダン、UAE
日本のグループのみ掲載
グループB
順位 | 試合数 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | |
1 | サウジアラビア (Saudi Arabia) | 3 | 7 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 |
2 | シリア (Syria) | 3 | 4 | 1 | 1 | 1 | 4 | 4 |
3 | カタール (Qatar) | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 3 | 3 |
4 | 日本 (Japan) | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 5 |
2020.01.09 カタール 2-2 シリア 日本 1-2 サウジアラビア(タンマサート・スタジアム)
2020.01.12 シリア 2-1 日本(タンマサート・スタジアム) サウジアラビア – カタール
2020.01.15 カタール 1-1 日本(ラジャマンガラ・スタジアム) サウジアラビア 1-0 シリア
女子ワールドカップ2019女子日本代表情報(オリンピック参考用)
女子ワールドカップ2019フランス メンバー
GK
池田咲紀子(浦和レッズレディース) / 山下杏也加(日テレベレーザ) / 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
DF
鮫島彩(INAC神戸レオネッサ) / 宇津木瑠美(シアトル・レイン | アメリカ) / 熊谷紗希(リヨン | フランス) / 三宅史織(INAC神戸レオネッサ) / 清水梨紗(日テレベレーザ) / 市瀬菜々(ベガルタ仙台レディース) / 宮川麻都(日テレベレーザ) / 南萌華(浦和レッズレディース)
MF
阪口夢穂(日テレベレーザ) / 中島依美(INAC神戸レオネッサ) / 籾木結花(日テレベレーザ) / 長谷川唯(日テレベレーザ) / 杉田妃和(INAC神戸レオネッサ) / 三浦成美(日テレベレーザ)
FW
菅沢優衣香(浦和レッズレディース) / 岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ) / 横山久美(長野パルセイロレディース) / 小林里歌子(日テレベレーザ) / 植木理子(日テレベレーザ) / 遠藤純(日テレベレーザ)
試合日程
勝敗オッズは、188betのオッズを参照に紹介しています。以下は、直接リンクになりますが、スマホからなどの場合は、上手く開かない可能性があります。その場合は、サッカーメニュー >> World >> FIFA Women World Cup 2019(In France)から確認ください!
*日本は、アルゼンチン、スコットランド、イングランドと共にグループDに入っています。2位以内はダイレクト、3位の場合は、6グループ中で上位4チームがラウンド16進出。
2019.06.11 01:00- 女子アルゼンチン代表(17.5) 0-0 女子日本代表(1.09)/X-8.00
2019.06.14 22:00- 女子日本代表(1.60) 2-1 女子スコットランド代表(4.95)/X-3.65
*他グループの結果により第2戦の1勝1分の結果の時点でグループステージの突破は確定し、第3戦に臨む形となります。
2019.06.20 04:00- 女子日本代表(3.70) 0-2 女子イングランド代表(2.10)/X-3.00
☆グループ順位:1位:イングランド(9/+4) | 2位: 日本(4/-1)| 3位:アルゼンチン(2/-1) | 4位:スコットランド(1/-2)
ラウンド16
2019.06.26 04:00- 女子オランダ代表(1.74) 2-1 女子日本代表(4.35)/X-3.45
*ラウンド16で敗退となりました。
優勝:女子アメリカ代表
準優勝:女子オランダ代表
3位:女子スウェーデン代表
となりました。
↓アウトライト系オッズでは、以下のようなオッズが出ています(2019年6月4日時点のオッズ。)
↑得点王オッズ(なでしこジャパンは、横山久美が36.00倍)
↑優勝オッズ(なでしこジャパンは、15.00倍)
↑決勝進出オッズ(なでしこジャパンは、7.00倍)
↑準決勝進出オッズ(なでしこジャパンは、3.50倍)
↑グループD1位通過オッズ(なでしこジャパンは、2.50倍)